企業の人材育成をナナメからサポート!

企業の人材育成においてすぐに使える情報を発信していくブログです。

【映像制作学習に関する論文リスト】年代別まとめ①(2010~現在)

「映像制作学習」を今後実践していく上で参考になる論文等を以下にまとめます。

 =================

更新;2016年8月16日 

 

【2016年】

iPadを使用した映像制作スキル獲得のためのアクティブラーニング型授業の展開と課題,庄司一也, 飯塚萌生,教育システム情報学会研究報告 = JSiSE research report,vol. 30, no. 5, p. 47-50.2016

 

【2015年】

タブレットPCによる映像制作を取り入れたワークショップの試み,鬼塚健一郎, 衛藤彬史, 星野敏, 柳瀬顕,水土の知,vol. 83, no. 2, p. 109-112.2015

モノづくりの楽しさを共有する映像制作のための感性情報の抽出手法,青柳西蔵, 山本倫也, 福森聡ほか,電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報,vol. 115, no. 35, p. 39-44.2015

映像ドキュメンタリー制作指導の研究 : 女子大での教育実践を考察,栃窪優二,椙山女学園大学研究論集 社会科学篇,no. 46, p. 133-144.2015

映像から読み解く若者の関心─表現媒体としての映像制作教育の可能性─,南出和余,桃山学院大学総合研究所紀要,vol. 40, no. 3, p. 197-214.2015

愛知県立大学におけるフィールドワーク教育実践報告 : 「学生のための映像制作ワークショップ」3カ年の取り組み,亀井伸孝,共生の文化研究 = Journal of cultural symbiosis research,no. 9, p. 113-126.2015

タブレット端末を活用した日中学校間映像交流の実践,坂本旬,キャリアデザイン学部紀要,no. 12, p. 93-116.2015

タブレットPCによる映像制作を取り入れたワークショップの試み,鬼塚健一郎, 衛藤彬史, 星野敏, 柳瀬顕,水土の知,vol. 83, no. 2, p. 109-112.2015

モノづくりの楽しさを共有する映像制作のための感性情報の抽出手法,青柳西蔵, 山本倫也, 福森聡ほか,電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報,vol. 115, no. 35, p. 39-44.2015

映像ドキュメンタリー制作指導の研究 : 女子大での教育実践を考察,栃窪優二,椙山女学園大学研究論集 社会科学篇,no. 46, p. 133-144.2015

映像から読み解く若者の関心─表現媒体としての映像制作教育の可能性─,南出和余,桃山学院大学総合研究所紀要,vol. 40, no. 3, p. 197-214.2015

愛知県立大学におけるフィールドワーク教育実践報告 : 「学生のための映像制作ワークショップ」3カ年の取り組み,亀井伸孝,共生の文化研究 = Journal of cultural symbiosis research,no. 9, p. 113-126.2015

タブレット端末を活用した日中学校間映像交流の実践,坂本旬,キャリアデザイン学部紀要,no. 12, p. 93-116.2015

 

 

 

【2014年】

メディアリテラシー教育実践における映像制作・発信の効果,加藤亮介,社会情報論叢,no. 17, p. 131-146.2014

動画共有サイトへの作品公開に関する議論の学習効果 : 映像制作実践で育まれるメディア・リテラシー,佐藤和紀, 中橋雄,教育メディア研究,vol. 21, no. 1, p. 1-10.2014

核セキュリティ文化に係る教育映像制作及びワークショップ開催について(2),公益財団法人核物質管理センター事業推進部核物質防災課,核物質管理センターニュース,vol. 43, no. 7, p. 11-15.2014

映像制作活動を活用した道徳授業実践 : 弘前大学附属小学校6年2組を対象として,森本洋介, 山内実,弘前大学教育学部研究紀要クロスロード,no. 18, p. 31-41.2014

映像作品制作実習を通した協働学習,大貫和則,学習情報研究,no. 240, p. 22-25.2014

中学生を対象とした映像表現学習のプログラム開発,大貫和則, 鈴木佳苗, 西岡貞一,図書館情報メディア研究,vol. 12, no. 2, p. 25-33.2014

中学校における映像表現教育を導入するための課題についての一考察,大貫和則, 八巻龍, 鈴木佳苗, 西岡貞一,図書館情報メディア研究,vol. 11, no. 2, p. 73-86.2014

正課外教育における映像制作の意義と実践 : 制作活動における協調的グループの実態をもとに,河井延晃,実践女子大学人間社会学部紀要,vol. 11, p. 99-111.2014

 

 

【2013年】

映像的触覚知を基にした美術教育における 映像メディア実践,佐原理,名古屋文理大学紀要,vol. 13, p. 59-74.2013

総合的スキル獲得を目指したワークショップデザインと評価:映像制作による学生の学びに注目して ,稲葉利江子, 長濱澄,日本教育工学会第29回全国大会論文集,p. 443-444.2013

オリゼミにおける「one minute video 制作実習」の成果と課題,間島貞幸,メディアと情報資源,vol. 20, no. 1, p. 45-55.2013

映像分析を伴う映像制作活動のなかで子どもに身につく能力,森本洋介,弘前大学教育学部研究紀要クロスロード,no. 17, p. 99-108.2013

 

【2012年】

映像を用いた「メディア遊び」ワークショップのデザイン,長谷海平,デザイン学研究,vol. 59, no. 1, p. 1-8.2012

「映像制作」の授業実践と課題 : スタジオ番組制作を通じて,武市久美,東海学園大学研究紀要. 人文科学研究編,no. 17, p. 97-106.2012

構成主義の教育効果に関する一考察 : 高等学校「映像制作」授業の実践を通じて,今川弘子,同志社女子大学大学院文学研究科紀要,no. 12, p. 43-63.2012

小学生による映像制作と能力開発の関係性 : 若狭高浜子ども放送局の事例を中心に,松野良一,総合政策研究,vol. 20, p. 37-48.2012

簡易型映像教育プログラムの開発と検証,早岡英介, 滝沢麻理,CIEC : CIEC会誌,vol. 33, p. 80-83.2012

「映像制作実習」による社会人基礎力の開発,間島貞幸,メディアと情報資源,vol. 19, no. 2, p. 23-33.2012

人材育成力を高め、研修の質を上げるための研修効果測定,山本圭樹, 伊達洋駆, 中本龍市,Business Research,no. 1043, p. 67-73.2012

文化の記録と映像表現 ─ブリュッセルの映像制作実習コース見聞記,川瀬慈,Field+,no. 9, p. 24-25.2012

 

【2011年】

映像表現演習における相互評価を用いた授業の実践,遠西学, 西尾典洋,電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学,vol. 111, no. 332, p. 31-34.2011

映像制作がもたらす能力開発 : NHK BS番組「@キャンパス」制作報告,間島貞幸,文化情報学 : 駿河台大学文化情報学部紀要,vol. 18, no. 1, p. 39-46.2011

中学校社会科における映像制作活動の効果-「身近な地域の調査」の実践を通して-,伊勢崎済,授業実践開発研究,vol. 4, p. 17-26.2011

大学授業における映像制作実習への活動理論的アプローチ,辻高明,協同と教育,no. 7, p. 35-46.2011

「映像制作」授業を通した「社会人基礎力」の育成 : 経済産業省「社会人基礎力育成グランプリ」で求められたもの,近藤尚,中部大学教育研究,no. 11, p. 81-85.2011

映像制作の現状と未来,荒巻龍也,筑紫女学園大学筑紫女学園大学短期大学部紀要,vol. 6, p. 89-101.2011

授業科目「映像理論と制作演習」の開発と評価,片岡勲人, 池谷俊一, 杉山哲朗,東海大学紀要. 開発工学部,vol. 20, p. 127-132.2011

美術教育における映像メディアの活用で育む多重知性 -体験的映像教育のための構造を授業実践から考える-,佐原理,名古屋文理大学紀要,vol. 11, p. 87-96.2011

美術教育における映像メディアの位置づけ : 教科書にみる映像メディア教育の方向性,佐原理,美術教育学 : 美術科教育学会誌,no. 32, p. 163-172.2011

感覚横断的映像教育手法としてのワークショップ開発に関する一考察 : 2007年から2010年にわたる映像学部学生を対象とした夏期ワークショップの事例から,鈴木岳海,立命館映像学,no. 4, p. 19-29.2011

携帯情報端末による情報活用能力の育成 : ひとり一台のiPadを用いた情報教育の授業,石原一彦,日本教育工学会研究報告集,p. 143-150, 2011

高等学校におけるメディア教育の可能性に関する一考察. 〜総合的な学習の時間と放送部による映像制作の事例を比較して〜.,妹尾克利,,2011

映像視聴における時間推定と主観的長さ評価の差異--映像評価・心理特性との関係,南部美砂子, 原田悦子,筑波大学心理学研究,no. 41, p. 11-16.2011

 

【2010年】

イマージナリー・ラインに関する学習の実践と評価--高校生の映像制作ワークショップより,西貝雅人,教育メディア研究,vol. 17, no. 1, p. 49-56.2010

大学における映像制作の教育的価値 : 新体制2年目を迎えた「いるプロ」とゼミの実践報告 その成果と課題,間島貞幸,文化情報学 : 駿河台大学文化情報学部紀要,vol. 17, no. 1, p. 51-58.2010

異文化理解のための映像制作授業--ケーブルテレビ(CATV)の番組制作を通して学ぶ,塚本美恵子,大学教育と情報,vol. 19, no. 4, p. 14-16.2010

映像制作の教育プログラムの開発と授業評価,片岡勲人,情報科学技術フォーラム講演論文集,vol. 9, no. 3, p. 613-614.2010

iPhoneを活用した美術教育における能動的映像体験 (教育/学習/記憶),佐原理, 木村亮介,シンポジウムモバイル研究論文集,vol. 2010, p. 161-164.2010